About us 当事務所の強み
相続は、人生で何度も経験することではありません。相続発生後にどのような手続きが必要か、またその手続きをいつまでに済ませる必要があるのか、ということを把握している方は少ないと思います。そのため、いざ自分が当事者になると、多くの方が不安になってしまうものです。
そんなときは、大阪市北区西天満の【公認会計士・税理士 井上会計事務所】にご相談ください。相続税の申告を中心に、必要な手続きをサポートいたします。
-
お客様の立場に立ったサービスの提供
相続税の仕組みは複雑なため、税理士が十分な説明をしないで、必ずしもお客様の要望に沿っているとはいえない提案をしている場合もあると聞きます。当事務所ではお客様のご要望に耳を傾け、丁寧な説明により納得のいくサービスを提供いたします。
-
土地の評価に強い
土地の評価は、相続税の申告業務のなかでも特に専門的な能力が必要とされます。土地の評価を行う税理士によって、評価額が大きく異なってくることも少なくありません。土地の評価に強い当事務所では、相続税法のみならず、不動産に関する法律なども用いて土地の評価を引き下げることに努めます。
-
相続に関する生前の対策も対応
相続発生後の相続税の申告だけでなく、生前の対策のご相談も承ります。相続発生後でも、遺産分割などの工夫によって相続税を軽減することは可能です。さらに生前に相続対策を行うことでより効果的に、
①「争族」を防ぎ、相続人間で円満に財産を承継し、
②相続税の納税資金を確保し、
③相続税の節税をはかることが可能です。
Menu ご相談メニュー
一言で相続の相談といっても、お客様のご要望は多岐にわたります。こちらのページでは、当事務所が主に承っているご相談内容を紹介いたします。これら以外のご相談ももちろん歓迎です。お客様のご要望やお悩みに寄り添い、柔軟に対応します。
●ご対応例
(1) 相続発生後の相続税の申告
(2) 相続発生前の生前対策
①争族対策
②納税資金対策
③節税対策
-
相続税申告
相続税対策は、生前に長い年月をかけて行うのが理想です。しかし、不幸にして何の対策も講じることなく相続が発生してしまうことも珍しくありません。相続発生後でも相続税などを軽減させることは可能ですので、ご安心ください。
-
争族対策
相続は、被相続人の死亡によって開始します。相続が開始すると遺言書がある場合を除いて、相続財産はすべて相続人の共有となります。相続財産を各相続人の財産とするためには、遺産分割協議を行い、相続人全員の「合意」が必要となります。
-
納税資金対策
将来、相続税がいくら課税され現在の納税資金はどれくらい用意されているのか、現状を正しく把握する必要があります。そのうえで、生命保険で納税資金をいくら確保できるのか、その場合の保険料はいくらかなどの納税資金対策の基本方針を作成することが必要です。
-
節税対策
相続税は、相続発生時の相続税法によって課税されます。そのため、実行した節税対策が今後の税制改正によっては効果がなくなる可能性もあり、節税効果は不確実なものでもあります。節税重視の相続対策ではなく、「争族対策」「納税資金対策」などを優先したうえでの「節税対策」の取組みが望ましいといえるでしょう。
Greeting 所長紹介
皆様のご相談をお受けする、経験豊富な公認会計士をご紹介いたします。さまざまな相続案件を担当してきたなかで培ってきた知識と経験で、お客様の不安やお悩みを解消します。お気軽にご相談ください。
Voice お客様の声
当事務所にご相談いただいた方からのメッセージをご紹介いたします。お客様から「依頼してよかった」「安心できた」と言っていただけることが、当事務所にとっての何よりの喜びです。これからもお客様の相続をお手伝いできるよう、誠心誠意努力してまいります。